とんきいらーめん

まさゆき

2013年04月20日 18:30

とんきいらーめんは




豚に対する社長の愛情の最終目的から考案され

3年の開発期間をへて完成しました。

養豚農家だった社長が丹精込めて育てた豚を

ただ食べられるのではなく美味しいと言って食べてほしい!

自信を持って育てた豚だからこそ自分で売ろうと

直売のとんきいを開店させたのは25年前の事でした。

当時は農家が商売なんて・・・

批判の多い中,中小家畜試験センターをはじめいろんな人たちの

御協力をいただき2000年に全国銘柄豚コンテスト味覚の部で

全国で第1位という輝かしい成績を納め

豚肉のブランド化の推進や6次産業への取り組み

を成功させてきました。

お肉は美味しいのがあたりまえ

餌にこだわり水にこだわり飼育環境にもこだわり

新品種フジキンカ(金華豚とフジロックの美味しい遺伝子を掛け合せた豚)

も同様大事に育てております。

そんな中,肉だけじゃなく骨まで美味しいと食べていただきたく

浜松ではまだ導入していない釜で




豚の骨だけで美味しいスープを抽出することができ

釜のメーカー様にも絶賛され

世に送り出す運びとなりました。

まだ開発途中な麺もありますが是非一度食して頂ければと思います。

関連記事