とんきい通信
「安心・安全を生産者から」をテーマに
2000年銘柄豚コンテスト味覚の部で全国1位になった美味しい豚肉の生産から販売まで。
そして直営レストランを運営しています。
金華豚のプレゼン
2006年09月07日
昨日東京(渋谷の「助とら」ふぐ料理屋さん)に行ってまいりました。
金華豚をフジロックに八分の一かけ合せた新たな品種(JD3X)
のプレゼンに県の中小家畜試験場の方たちと生産者として行ってまいりました。
60社のあらゆるメディアの方々に試食をまじえてプレゼンし感触は
よかったのではと思いました。
以前今年の夏にはと言う話でしたが完全に消費者の方々の前に
出るのはまだ1年ぐらいかかりそうです。
それだけ期待が持てるお肉ですのでしばらくお待ちください。
本日静岡第一テレビさんで18時15分から19時までの県内版の
放送で、SBSさんは金曜日こちらも夕方に放送されますので
よろしかったらご覧ください。
帰りには西新橋にあるソムリエ田崎真也さんのお店「レストランS」
にお邪魔して(豚肉は浜名湖そだちを使用していただいてます)
浜名湖そだちを美味しくいただいてきました。
とても雰囲気がよく料理から接客まで気配りが行き届いた
是非お勧めしたいお店です。いろいろ勉強させていただいてまいりました。
金華豚をフジロックに八分の一かけ合せた新たな品種(JD3X)
のプレゼンに県の中小家畜試験場の方たちと生産者として行ってまいりました。
60社のあらゆるメディアの方々に試食をまじえてプレゼンし感触は
よかったのではと思いました。
以前今年の夏にはと言う話でしたが完全に消費者の方々の前に
出るのはまだ1年ぐらいかかりそうです。
それだけ期待が持てるお肉ですのでしばらくお待ちください。
本日静岡第一テレビさんで18時15分から19時までの県内版の
放送で、SBSさんは金曜日こちらも夕方に放送されますので
よろしかったらご覧ください。
帰りには西新橋にあるソムリエ田崎真也さんのお店「レストランS」
にお邪魔して(豚肉は浜名湖そだちを使用していただいてます)
浜名湖そだちを美味しくいただいてきました。
とても雰囲気がよく料理から接客まで気配りが行き届いた
是非お勧めしたいお店です。いろいろ勉強させていただいてまいりました。
Posted by まさゆき at 00:29│Comments(0)
│とんきい牧場